2022年を振り返って2022年、お疲れさまでした!今年も残り2日。仕事が納まりません!で・す・が、仕事そっちのけで2022年を振り返ります。まずは12月17日の「つーほんウェビナー エンタメ通訳・翻訳の世界」をご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!対談相手の松崎広幸さんとはオンラインで打ち合わせただけで初対面でしたが、とっても気さくで、楽しくお話させていただきました。松崎さんの飄々としたお人柄と、仕事への確固たる信念のギャップに、ファンになった方も多いのでは? 私もその1人です!特に心に刺さったのは「人と違うことをやってきたのが訳に出ていると思うし、それを面白がってもらえたから続けてこられた」「新人こそ思い切って訳したらいい」。確かに!!! ...30Dec2022お話する仕事お仕事雑記字幕の仕事ライターの仕事
お仕事履歴:字幕の仕事★上映中!『ビヨンド・ユートピア 脱北』2024年1月12日~全国順次公開!北朝鮮と脱北者のリアルを、脱北者のインタビューと脱北支援者の活動を中心に描くドキュメンタリー。「安全な国」を目指す脱北家族を追う映像は手に汗を握ります。よくここまで撮れたという驚きと、北朝鮮の状況に背筋が寒くなる作品。英語スクリプトから翻訳し、北朝鮮の事情に詳しい方に監修をしていただきました。(訳しているうちに怖くなり、翻訳者クレジットを外してもらいました…。わがままを聞いていただいた配給会社に感謝いたします!)★代表作【劇場公開作品】『ダンサー イン Paris』セドリック・クラピッシュ監督が描くダンス映画。パリ・オペラ座のプルミエール・ダンスーズ、マリオ...29Dec2022字幕の仕事WORKS映画の話お知らせ
頭がパツパツになった時は・・・ブログを書くのは伝えたいことがあった時=いいことや楽しいことやお知らせ、が多いのですが。たまには気分が落ちた時の話を備忘録的に書いてみます。私、寝つきはすっごくいいのですが(どこでも秒で眠れる)、珍しく夜中に目が覚めて、なかなか眠れない夜がありました。やらなきゃいけないことがグルグルと頭で回りだしちゃって。それでも何とか寝ましたが、翌朝は何となくスッキリしない。朝一でTO DOリストを作ってから仕事をしようと思っていると、プライベートで問題発生! その対応で慣れない車の運転をして、昼過ぎに家に戻った時は気持ちも体もグッタリ。前日から翻訳をスタートするはずの作品には手をつけてないし、戻ってきたチェックは直しが多いし、メールは溜まってる...15Dec2022お仕事雑記
20年目のご褒美『マイ・ドッグ・ステューピッド』ただいま字幕担当作2本が公開中! 1本はカンバーバッチさまの猫まみれビジュアルが話題の『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』で、12月1日より全国公開。もう1本はキノフェスの『マイ・ドッグ・ステューピッド』(フランス語のタイトルは"Mon Chien Stupide")。こちらは12月2日~1週間の限定上映です。そう、猫と犬の映画が同時公開中なんです!『マイ・ドッグ・ステューピッド』は、その名のとおりおバカな犬がモチーフ。売れない中年作家アンリが、おバカな犬を飼ったことをきっかけに、子供の巣立ちや夫婦の問題に向き合う話です。アメリカの作家ジョン・ファンテの自伝的小説『犬と負け犬』(原作は秋田犬!)をフランスに舞台を移して映画化した...04Dec2022映画の話お仕事雑記字幕の仕事